山梨長野

山梨長野方面へ

涼しくなってきたので、テントを持ってバイクで散策しようと考えた。長野、山梨あたりにするか。

2025年9月14日

旅ではないが、5日間程度のキャンプツーリング予定

いつも適当に、気が向いたら出かけるバイクでキャンプツーリングに出かけるかもしれない。

天候は、まあまあ、

行き先は、山梨、長野方面の山道を散策するかな。

少ない日程だが

少ない日程なので、ある程度の宿泊地、キャンプ場なのだが、決めていくことにしたい。
ただ、雨や通行止め等の予期せぬ要因で予定通りに行かないので、アバウトにいくつもりだ。

予定を考える

山を越えて

人が多いところや、渋滞は大嫌いなので、地図を見ながら山道を行くことになる。
あまり距離は稼げないので、1泊目は岐阜県の安房峠の手前辺りかな。
となると、平湯キャンプ場になるな。

そんな感じで、簡単な予定を立てながら進むことにした。

目的地

木曽山脈には行ったことがないので、外せないか。

南アルプスあたりも行きたいし、富士山の見える展望台にも行きたい。

久々に、ビーナスライン辺りもじっくりと見てまわりたいとかんがえている。

でも、日数的にはギリギリで、雨で足止めをされたら、ビーナスラインまでは行けないかもしれないな。

装備

  1. バイクは、HONDA CRF250Rally
  2. テント、POMOLY Dune Solo デューンソロ
  3. ガソリンストーブ MUKA 焚火台はピコグリル398
  4. 予備ガソリンは、アルミボトル700ml ガス欠対策

あとは、いつも通りでいいか。

できるだけ、自炊はせずに、コンビニを活用し、ゴミもできるだけ出さないように。

「山梨長野方面へ」でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

山梨長野方面へ